CLUB66的暮らしのご提案
歳月を重ね、使い込むほどに味が出てくる空間~「現代版アンティークハウス」を目指して立ち上げたプロジェクトclub66。コンクリートの天板やモルタルの床や壁、タイル、アイアン、無垢の床・・・大自然の持つ力強さやあたたかな素材感を感じる事のできる空間で毎日が楽しく、気持ちいいと思える暮らしをご提案します。2019年春オープンの「CLUB66 Living College」では暮らしにまつわる沢山のイベントを開催していきます!
「整理・収納」って、生活していく上での永遠のテーマだったりします。先日、Our Styleの整理・収納アドバイザー、中野さんをお招きしてイ...
先日KSのイベントでたくさんの方たちに足を運んでいただきました。あわせてワンちゃんたちも訪れてくれました!わんちゃんもそれぞれに性格があっ...
リノベーションといっても仕上げ材を変えたり、造作の棚をつくったりといったプラスのリノベーションと、間取りから見直してしっかりと変えていくフ...
66に訪れてくださる方々はこのカウンターでいつもゆっくりくつろいでいただいており、春のお茶会もここでお話しがはずみました。今回もインテリア...
とっても爽やかで、大人なアレンジメント。 色は抑え目だけど、様々なニュアンスの草花たち・・・ お互いを引き立てあって、一つの情景が完成!!...
ここはどこ? ここは谷中の近くにある丘の上のマンションの一室。5年前にリノベーションをさせていただいたT邸のリビングだ。リビングに続く小上...
KS PROJECTのイベントの一環で「KITAMACHI BASE」という地元に根付いた活動を不定期で行っているのだが、昨...
忙しい日々・・・ 気づけば、あっという間に毎日が過ぎていきます。日々の暮らしが楽しく・素敵になるようなお話やちょっとした暮らしの知恵。日常...
犬の体重と食事の与え方ほどむづかしいものはないのでは。。。。と感じます。 餌の袋の後ろの表示に、~1kgまで1/8カップ、1~2kgまで1...
インテリアにまとまりがなくって・・・そんな声をよく耳にします。好きなものをその都度買ってきては、お部屋に並べてみる。自分のお気に入りに囲ま...